【 紅葉の山形・山寺を堪能 】

°✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼゚
春分 12:50
°✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼゚
いざ山形県山形市へ

夫の手づくりおむすびを
美味しくいただきながらの電車の旅です

無事、山寺駅へ到着!

“ 山寺 ”の通称で知られる『 宝珠山立石寺( りっしゃくじ )は、立石は天台宗の高僧慈覚大師が860年に開山し、松尾芭蕉が詠んだ

「 せみの句 」
~「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」~

でも知られる東北を代表する
古刹( こさつ )であり、
悪縁切り寺としても知られています


紅葉や
苔を
堪能しながら
上へ

展望台に到着

今度は奥へと
奥の院にて参拝

1015段もの石段を登りながら、
険しい山道に点在する堂を巡り、
1100余年の歴史を体感

今日の山寺は曇り空ではありますが、
逆に汗も対してかかずに
穏やかに石段を登れたように感じます

さて、降りるとしますか

多少なりとも余裕が出て撮れた一枚

こちらの幅は14センチなんだとか
〜 ここは譲り合いの精神で 〜

様々なコースを降りたったところで
小腹がすいたので食堂へ

夫の手づくりおむすびと
夫婦でシェアした芋煮を
美味しくいただきながら、
紅葉の山寺を
目にもお腹にも満たして来ました 
2017.11.4 Nina Stone Clinic ブログより

Nina Stone Clinic

「 石を本来の状態に戻します 」 東北・仙台を拠点に口コミのみ・完全予約制で 生きた石・Nina Stone が誕生する聖域 Nina Stone Clinic 【 自分( 軸 )を取り戻したい方 】 憑依体質・依代体質・人柱体質 人や土地、地場のエネルギーに過敏な方 | 御相談ください | 〜生きた石に御興味のある御方も〜 大気圏調整*マントル調整 出張致します

0コメント

  • 1000 / 1000