【 言葉遣いの大切さ 】
°✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼゚
寅の日
°✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼゚
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから
こちらは『 マザー・テレサ 』の名言の一つです
私は幼少期より父からいつも言葉遣いを意識するようにと言われて育ちました
言葉遣いは自分自身の『 質 』にも関わるからです
( 父は父なりに私を思っての育て方だでした )
《 親しき仲にも礼儀あり 》
こちらも私自身とても大事にしている距離感です
もしかしたら、よそよそしく感じる方もいらっしゃるかと思いますが…タメ口が出来ない私
タメ口 = 親しみ
こちらは学生までならば理解出来ます
…が、今の私は学生ではありません。
社会人として努める一人の存在としてここにおります
少しの緊張感がある方が私はいつまでも凛としていられます
親しみの表現の仕方はタメ口だけでは無いはずです
私と会ったことのある方でしたら理解頂けると思います
堅苦しさを感じるかもしれませんが、私は別の表現の仕方で親しみをお伝え出来るようこれからも意識して参りたいと思います
2017.1.11 Nina Stone Clinic ブログより
0コメント