【 私の冬至の過ごし方 】

°✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼゚
巳の日
°✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼゚
父が日本人、
母がベトナム人の間に生まれた私

生活文化の基本は
日本人寄りに育てられて来ました

唯一のベトナム寄りなことと言えば
 “ おふくろの味 ”がベトナム料理ということです

冬至の日には「ん」のつくものを食べると
「運」が呼び込めると言われています

奇跡的にも今日、私がいただいたのが
『 ベトナム蒸し春巻き
( Banh Cuon )バンクァン 』です

こちらも「ん」で終わります
( 母が生前よく作ってくれた
私の大好物の一つでもあります )

後、もう一つの習わしとして
「 冬至にゆず湯に入ると風邪をひかない 」
という言葉がありますが、
残念ながら十数年前にゆず湯に浸かった時に
私の皮膚は一気に赤く爛れてしまい、
それからはゆず湯に御免なさい、としています

運を呼び込む前に
身を清める為という説を考えますと、
日々、塩風呂に入り、
クリアリングを意識しながら
過ごしておりますので、
今夜は柚子 + 炭酸水を飲んで
過ごしたいと思います
2017.12.23 Nina Stone Clinic ブログより

Nina Stone Clinic

「 石を本来の状態に戻します 」 東北・仙台を拠点に口コミのみ・完全予約制で 生きた石・Nina Stone が誕生する聖域 Nina Stone Clinic 【 自分( 軸 )を取り戻したい方 】 憑依体質・依代体質・人柱体質 人や土地、地場のエネルギーに過敏な方 | 御相談ください | 〜生きた石に御興味のある御方も〜 大気圏調整*マントル調整 出張致します

0コメント

  • 1000 / 1000